手作りスピーカー

手作りスピーカー広めていきたい

手作りスピーカー スピーカーユニット用 円穴開け ホールソー より 引廻鋸 ?

おつかれさまです

昨日、引廻鋸なるものに初対面しました

糸ノコを探していたんですけど、大きいのしかなくて、コンパクトなのはないかなあ?って、そしたらふと目にしたのが小さなノコギリ

これが引廻鋸です

説明文には木材の穴あけ(窓開け)や小さな円にも使用可能とありました

価格も478円とお手頃でしたので早速購入しました

f:id:takitiyuna:20211118173922j:plain

引廻鋸

でスピーカーユニット取り付け用の100mmの穴(すでにホールソーとドリルの穴で見た目もひどい状態になっている)を開けることに

するとどうでしょう

今までの苦労が

こんなことがあっていいのでしょうか

30秒ですよ

2個の100mmの穴を開けるのにかかった時間

確かにホールソーで削った跡とドリルの穴でほぼ道筋は出来上がっていたとはいえ、昨日はこの跡をホールソーで削りましたが全くびくともしなかったのですよ!!

開けた穴がこれです

f:id:takitiyuna:20211119153158j:plain

開けたて直後 ひどい状態

まったくもってひどい状態です

3日も4日もかかってあけた穴がこれですよ・・・・何と言ってよいのか

これならホールソーで小さい穴だけあけて引廻鋸の一択でしたね・・・・

いい勉強になりました

とりあえず今日は開けた穴の周辺のバリなどをやすりで削って終了です

これでは売り物どころか、自分用でも満足できるものになりません

唯一救いはスピーカーユニット用の穴なので後で若干は隠れる所でしょうか

f:id:takitiyuna:20211119153603j:plain

やすりをかけてもこんな仕上がり

次回への留意点

①ホールソーでは削れないのか・・・前回はホールソーのみで穴が開けれたが今回は無理だったのは何故かを考える・・・次回再挑戦で結論を出す・・・木材のせいなのか、ホールソー自体に劣化があるのか

②ホールソーで難しい時は早めに引廻鋸にて作業を進める(この方が確実に早いような気がする)

③時間はかけられないので穴あけ作業を1日で完結できるようにする